ラストサン予選
2017年11月13日 Magic: The Gathering6回目くらいのラストサン予選
無事、権利を取ることができました!
本戦頑張ります!!
スタンダードでの予選で使用デッキは【スゥルタイエナジー】
構築はセス・マンフィールド選手がプロツアーで使用したものから
《ピーマの先導者、リシュカー》1枚を《多面相の侍臣》に変えたものです。
サイドは自分好みにしましたが。
(《失われた遺産》や《秘宝探求者、ヴラスカ》等を入れました。)
《多面相の侍臣》は非常に強かったです。
現在でも【スゥルタイエナジー】は【ティムールエナジー】に対して相性が悪いと思っており、
その主な原因が《つむじ風の巨匠》や《栄光をもたらすもの》の飛行クロックです。
これらの解答として、《多面相の侍臣》、《スカラベの神》、《慮外な押収》、《人質取り》で相手の《つむじ風の巨匠》を奪うと言うものを考えました。
エネルギー差では《巻きつき蛇》分、こちらの方が有利となるため、若干ですが生成できるトークンの量は多いです。
また、《多面相の侍臣》は《逆毛ハイドラ》に対してもスマートな解答となり、基本的に睨み合いに持っていくことができます。
雑なダブルブロックも「不朽」分を考慮すればこちらが有利となります。
この際、《逆毛ハイドラ》の性質上、6エネルギー以上の差がないとミラーを制することができないことを念頭に置き、極力相手のエネルギーを無駄に使わせるようにしましょう。
無事、権利を取ることができました!
本戦頑張ります!!
スタンダードでの予選で使用デッキは【スゥルタイエナジー】
構築はセス・マンフィールド選手がプロツアーで使用したものから
《ピーマの先導者、リシュカー》1枚を《多面相の侍臣》に変えたものです。
サイドは自分好みにしましたが。
(《失われた遺産》や《秘宝探求者、ヴラスカ》等を入れました。)
《多面相の侍臣》は非常に強かったです。
現在でも【スゥルタイエナジー】は【ティムールエナジー】に対して相性が悪いと思っており、
その主な原因が《つむじ風の巨匠》や《栄光をもたらすもの》の飛行クロックです。
これらの解答として、《多面相の侍臣》、《スカラベの神》、《慮外な押収》、《人質取り》で相手の《つむじ風の巨匠》を奪うと言うものを考えました。
エネルギー差では《巻きつき蛇》分、こちらの方が有利となるため、若干ですが生成できるトークンの量は多いです。
また、《多面相の侍臣》は《逆毛ハイドラ》に対してもスマートな解答となり、基本的に睨み合いに持っていくことができます。
雑なダブルブロックも「不朽」分を考慮すればこちらが有利となります。
この際、《逆毛ハイドラ》の性質上、6エネルギー以上の差がないとミラーを制することができないことを念頭に置き、極力相手のエネルギーを無駄に使わせるようにしましょう。
コメント