大会レポート:BMサンデー・レガシー
2016年10月29日 Magic: The Gatheringいつか書こう、いつか書こうと思っていたら一週間経ってしまいました・・・
殆んど内容を覚えていないので簡易レポートになります。
使用デッキは【カナディアン・スレッショルド】。
前回のGPTレポートで書いたレシピと同じものです。
http://mazenemaze.diarynote.jp/201610082238069442/
スイスドロー9回戦+シングルエリミネーション3回戦
果たして・・・?
R1.No Show
対戦相手が現れませんでした。
練習のときは残念ですが、本番のときは単純にラッキーですね。
R2.デスブレード○×○
相手の動きがあまり強くなかった気がします。
土地嵌めて勝ち。
R3.スニークショー×○○
2本目、3本目はうまくカウンターがかみ合いました。
R4.黒単リアニメイト×○×
このデッキ、リアニメイトは相当苦手です。
こういうとき【グリクシスデルバー】とか【チームアメリカ】とかだったらなと感じますね・・・
R5.続唱×○×
1本目がトップ勝負になってしまい、30分を越える長丁場に。
ビート同士、片方がミッドレンジということもあり、仕方ない面もあります。
2本目は土地嵌めで勝ち。
3本目はクリーチャーの質で負けです。
R6.奇跡××
《僧院の導師》がめちゃくちゃ強かったです。
《僧院の導師》型の【奇跡】だと《反逆の先導者、チャンドラ》が間に合わないですね。
やはり考え直した方がよさげです。
R7.スゥルタイリアニメイト×○○
しっかり弾けて勝ちです。
R8.ANT××
2本目はかなり綺麗にカウンター出来、相手のライフを残り2まで削れたものの、ラストターンの猛攻で負けてしまいました。
こちら《意志の力》、《呪文貫き》、《目くらまし》、《発展の代価》の上からコンボを決められました。
相手が《狼狽の嵐》を握っていたため、《発展の代価》を打たずに待っておくのは正解だったものの、動き出したときにどのタイミングで《発展の代価》を決めるのか全く分からずでした。。。
結果的に《狼狽の嵐》で《意志の力》と《呪文貫き》を弾かれて負けてしまいました。
あとで対戦相手に《苦悶の触手》に対して《発展の代価》するのが正解だったといわれました。
確かに・・・
この辺で普段レガシーをやらないツケが回ってきますね。。。
もっと慣れないとまずいです。
4-4で賞金も目無しになったのでドロップ。
ここ最近はフロンティアチャレンジカップに向けてフロンティアのデッキを考えてました。
これが終わったら本格的にレガシーと向き合います。
殆んど内容を覚えていないので簡易レポートになります。
使用デッキは【カナディアン・スレッショルド】。
前回のGPTレポートで書いたレシピと同じものです。
http://mazenemaze.diarynote.jp/201610082238069442/
スイスドロー9回戦+シングルエリミネーション3回戦
果たして・・・?
R1.No Show
対戦相手が現れませんでした。
練習のときは残念ですが、本番のときは単純にラッキーですね。
R2.デスブレード○×○
相手の動きがあまり強くなかった気がします。
土地嵌めて勝ち。
R3.スニークショー×○○
2本目、3本目はうまくカウンターがかみ合いました。
R4.黒単リアニメイト×○×
このデッキ、リアニメイトは相当苦手です。
こういうとき【グリクシスデルバー】とか【チームアメリカ】とかだったらなと感じますね・・・
R5.続唱×○×
1本目がトップ勝負になってしまい、30分を越える長丁場に。
ビート同士、片方がミッドレンジということもあり、仕方ない面もあります。
2本目は土地嵌めで勝ち。
3本目はクリーチャーの質で負けです。
R6.奇跡××
《僧院の導師》がめちゃくちゃ強かったです。
《僧院の導師》型の【奇跡】だと《反逆の先導者、チャンドラ》が間に合わないですね。
やはり考え直した方がよさげです。
R7.スゥルタイリアニメイト×○○
しっかり弾けて勝ちです。
R8.ANT××
2本目はかなり綺麗にカウンター出来、相手のライフを残り2まで削れたものの、ラストターンの猛攻で負けてしまいました。
こちら《意志の力》、《呪文貫き》、《目くらまし》、《発展の代価》の上からコンボを決められました。
相手が《狼狽の嵐》を握っていたため、《発展の代価》を打たずに待っておくのは正解だったものの、動き出したときにどのタイミングで《発展の代価》を決めるのか全く分からずでした。。。
結果的に《狼狽の嵐》で《意志の力》と《呪文貫き》を弾かれて負けてしまいました。
あとで対戦相手に《苦悶の触手》に対して《発展の代価》するのが正解だったといわれました。
確かに・・・
この辺で普段レガシーをやらないツケが回ってきますね。。。
もっと慣れないとまずいです。
4-4で賞金も目無しになったのでドロップ。
ここ最近はフロンティアチャレンジカップに向けてフロンティアのデッキを考えてました。
これが終わったら本格的にレガシーと向き合います。
コメント